”女性活躍”の次の一手
~多様なリーダーが育つ職場とは~
マネジメントの変化と登用を前進させる実践事例

概要

女性活躍推進の取り組みが広がる一方で
「もう、女性だけに焦点を当てる段階ではない」という声も聞かれます。
制度や支援策は整ってきたものの、
働きやすさの裏で成長機会が減少したり、
管理職比率が足踏みを続けていたりと
課題はより複雑化しています。

本セミナーでは、女性活躍推進を第一歩として、 多様な人材が成長し、
全員活躍チームとなる職場づくりをテーマに

・女性本人のマインドとスキルセット
・男女問わず求められるキャリアビジョンとバイアス対処
・管理職層への働きかけ、マネジメント力向上策
・経営層へのアプローチとデータの見せ方


など、
弊社が伴走させていただいた企業様の事例を交えて
DE&Iを前進させるための具体的なアプローチとポイントをお伝えします。

こんな方におすすめ

  •  女性活躍推進やダイバーシティ推進の「次の一手」を検討している人事担当の方

  •  管理職登用やリーダー育成を検討中の人事・経営企画の方

  •  経営層やマネジメント層の理解・意識浸透に課題を感じている

  •  女性だけを対象にする施策に限界を感じている

 
日時

2025年11月18日(火)  13:00-13:45

場所

オンライン (zoomウェビナーを予定)

※ライブ視聴・録画視聴をお選びいただけます。

参加費

無料

お申込み期限

2025年 11月18日(火)  11:00まで   

※同様のサービス・研修ご提供企業など、同業の方、個人の方のご参加はご遠慮いただいております。
 また、フリーメールからのお申込みはお受けできません。予めご了承ください。

スピーカー

株式会社チェンジウェーブグループ
執行役員  鈴木 富貴

報道記者としてテレビ局に15年間勤務後、渡米。
帰国後、ダイバーシティ経営企業・働き方改革の取材や自治体主催の社外メンターバンク企画に携わった。
チェンジウェーブ参画後は、組織変革、人材育成、異業種研修や組織開発、アンコンシャス・バイアスに関する研修・調査に取り組む。

日本社会心理学会2024 「アンコンシャス・バイアス測定を組織研修に活かす」
Designing Your Life ジャパン 認定講師
静岡市男女共同参画審議会委員(2017~2019)

セミナーお申し込みフォーム

※ライブ視聴をお選びいただいた方にも後日録画視聴いただけます。
このフォームで頂戴する個人情報の取り扱いについて

1. 事業者の氏名又は名称
 株式会社チェンジウェーブグループ
2. 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
 管理者名:永田 敏
 所属部署:経営管理部
 連絡先: メールアドレス:privacy@changewave-g.com
 TEL:03-6455-5855
3. 個人情報の利用目的
 ・ご請求された資料ご案内のため
 ・お問い合わせ対応(本人への連絡を含む)のため
 ・当社のサービス向上のため
 ・本サービスに関連した、各種情報のご案内のため
 ・当社の各種サービスおよびサービスに関連した各種情報のメールによるご案内のため
4. 個人情報取扱いの委託 
当社は事業運営上、前項利用目的の範囲に限って個人情報を外部に委託することがあります。この場合、個人情報保護水準の高い委託先を選定し、個人 情報の適正管理・機密保持についての契約を交わし、適切な管理を実施させます。
5. 個人情報の開示等の請求
ご本人様は、当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、下記の当社問合わせ窓口に申し出ることができます。その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。
【お問合せ窓口】
〒107-0062 東京都港区南青山2-26-32 セイザンⅠ 1202
MAIL:privacy@changewave-g.com TEL:03-6455-5855
受付時間:9:00~18:00※
(※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィークを除く)
6. 個人情報を提供されることの任意性について 
ご本人様が当社に個人情報を提供されるかどうかは任意によるものです。 ただし、必要な項目をいただけない場合、適切な対応ができない場合があります。

アンコンシャス・バイアスの対処により
事業成長につながるダイバーシティ推進をご支援します

お電話でのお問い合わせはこちら
(平日10:00~17:00)
無料の体験版はこちら
3分でわかるサービス資料はこちら